Browsing Tag

MIA

15 posts
Read More

Miami Marlins Music Video “IF”

I love Fernández! 2016年9月25日、ボート事故により24歳で死去したマイアミ・マーリンズの若きエース、ホセ・フェルナンデス(José Fernández)。 もし彼がいたら、の「IF」ではなく、I love Fernándezの頭文字としての「IF」。 2020年、2023年のポストシーズン進出で、ようやくそうなれた気がします。 天国のフェルナンデス及び関係者の皆様、そしてマーリンズやMLBを愛する全ての方に、この動画を捧げます。 思い返せば、とても色々な事があった数年間でした。 フェルナンデスのショックが消えぬまま、2017年には主力のジャンカルロ・スタントン(Giancarlo Stanton)、クリスチャン・イェリッチ(Christian Yelich)、マルセル・オズーナ(Marcell Ozuna)、ディー・ゴードン(Dee Gordon)をトレード。 2019年の開幕前には正捕手JT・リアルミュート(J.T Realmuto)までトレードされてしまいました。…
Read More

【2015~2020】2021年シーズン楽天イーグルス新外国人助っ人候補アダム・コンリー投手【マイアミ・マーリンズ】

#楽天イーグルス #コンリー #マーリンズ 獲得報道があったマーリンズコンリー投手のピッチング集です https://news.yahoo.co.jp/articles/26b6c1560d520fb78791d8c4fb7e351817c53746  楽天が来季の新外国人として、メジャー通算25勝のアダム・コンリー投手(30=前マーリンズ)の獲得に動いていることが27日、分かった。今季メジャーでのプレーはなかったが、150キロ超の速球を武器とする1メートル90の長身左腕。タイガースの内野手ディクソンとの獲得交渉も最終段階を迎えており、GMを兼任する石井一久監督は、就任1年目の補強を着々と進めている。  石井新監督が就任会見で「後ろの投手から構築していくのが野球のセオリー」と語ったように、補強ポイントの一つが、リーグ5位の防御率4・19に終わった救援陣。ターゲットに定めたのが、メジャー通算174試合登板で25勝30敗5セーブ、防御率4・82の実績を持つコンリーだ。  16、17年にはイチローの同僚としてローテーションの一角を担い、2年連続で8勝。18年からは救援に回り、19年には自己最多の60試合に登板した。今季は開幕直後に故障者リスト入り。その後3Aに降格したが、コロナ禍でマイナーリーグが中止となったため登板機会はなく、9月25日に自由契約となった。  19年の平均球速は95・3マイル(約153キロ)。長い腕を生かし、インステップしてスリークオーターから投げるのが特徴で、左打者に打ちにくいだけでなく、右打者にも角度あるクロスファイアが有効となっている。日本にはあまりいないタイプの左腕だ。  楽天の救援陣は松井が来季から抑えに戻り、18セーブを挙げたブセニッツは契約延長の見通し。右下手投げの牧田も健在で、コンリーが加われば左右のバランスが取れた布陣となる。  ≪イチ500盗塁決めた16年の試合で快投≫4年前には意外な競演があった。コンリーは16年4月29日のブルワーズ戦に先発し、7回2/3を無安打無失点、7奪三振の快投。その試合でイチローは「1番・右翼」で出場し、初回に二盗を決めて史上38人目の大リーグ通算500盗塁を達成した。さらに今季阪神でプレーしたボーアが「5番・一塁」で出場し、2本塁打を含む3安打5打点。マーリンズは6―3で快勝した。  ◆アダム・コンリー 1990年5月24日生まれ、米ワシントン州出身の30歳。ワシントン州立大から11年ドラフト2巡目指名でマーリンズ入団。15年にメジャーデビューし、16年は全て先発で25試合に登板して8勝6敗、防御率3.85。18年からリリーフに転向した。持ち球は直球、チェンジアップ、スライダー、カーブ。メジャー通算174試合で25勝30敗5セーブ、防御率4.82。1メートル90、94キロ。左投げ左打ち。
Read More

【MIA】 マーリンズ 試合中の雰囲気 (マーリンズ・パーク) [内野席から]

MLB マイアミ・マーリンズの本拠地、マーリンズ・パークでの試合中の雰囲気です。 ●【MLB】Take Me Out to the Ball Game [15Parks] ●【MLB】日本人選手 観戦記 (大谷、イチロー、上原、マエケン、田中) ●【MLB】アメリカ国歌斉唱「National anthem」「God Bless America」 ●【MLB】各球場の雰囲気…
Read More

【MIA】 マーリンズ 試合中の雰囲気 (マーリンズ・パーク) [バックネット裏から]

MLB マイアミ・マーリンズの本拠地、マーリンズ・パークでの試合中の雰囲気です。 現在は、LoanDepotPark(ローンデポ・パーク)という名称に変更されています。2023年WBCの決勝が開催されます。 ●【MLB】Take Me Out to the Ball Game [15Parks] ●【MLB】日本人選手 観戦記 (大谷、イチロー、上原、マエケン、田中) ●【MLB】アメリカ国歌斉唱「National anthem」「God Bless America」…
Read More

【MIA】 マーリンズ 試合中の雰囲気 (マーリンズ・パーク) [外野席から]

MLB マイアミ・マーリンズの本拠地、マーリンズ・パークでの試合中の雰囲気です。 現在は、LoanDepotPark(ローンデポ・パーク)という名称に変更されています。2023年WBCの決勝が開催されます。 ●【MLB】Take Me Out to the Ball Game [15Parks] ●【MLB】日本人選手 観戦記 (大谷、イチロー、上原、マエケン、田中) ●【MLB】アメリカ国歌斉唱「National anthem」「God Bless America」…