【ダルビッシュ有】メジャー最強打線ドジャース相手に9奪三振無失点で12勝目!日米3000奪三振到達!日本人投手で野茂英雄氏に続き2人目の大台に到達!/2022年9月3日 パドレス対ドジャース



ダルビッシュ有さんが日米通算3000奪三振達成!
日本人投手で野茂英雄氏に続き2人目の大台に到達しました
最強ドジャース打線相手に9奪三振無失点の快投
凄いぞダルビッシュ有さん!

全投球ハイライト

ダルビッシュ有:
防御率3.26 投球数111 奪三振9 失点0

▼チャンプター
00:00 オープニング
00:10 1回裏
01:48 2回裏
04:07 3回裏
05:31 4回裏
06:10 5回裏
10:15 6回裏
12:00 7回裏

▶MLB試合結果

▽2022年9月3日 ⚾MLB パドレス対ドジャース

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
———————————————
パ 0 0 4 0 0 3 0 0 0 7
ド 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

▼パドレス
勝ち:ダルビッシュ有(25試合 12勝 7敗 0セーブ)
本塁打:マチャド 25号(3回、メイ)、ドルーリー 25号(3回、メイ)、プロファー 13号(6回、ヘンブリー)
盗塁: なし

▼ドジャース
負け:メイ(3試合 1勝 2敗 0セーブ)
本塁打:なし
盗塁:なし

▶パドレスの順位 (2022年9月3日)
ナ・リーグ 西地区
1位 ドジャース –
2位 パドレス 17.0
3位 ジャイアンツ 27.0
4位 Dバックス 27.5
5位 ロッキーズ 35.0

📕ダルビッシュ有ファン必読のおすすめ本!
・データ全分析 ダルビッシュ最強投手論
 https://amzn.to/2S8YNuT
・ダルビッシュ有の変化球バイブル ハンディ版
 https://amzn.to/3otEVyS
・ダルビッシュ有の変化球バイブル アンコール
 https://amzn.to/3weniWq

▶ダルビッシュ有データ

🏆ダルビッシュ有 獲得タイトル
NPB
・最優秀防御率:2回(2009年、2010年)
・最多奪三振:3回(2007年、2010年、2011年)
・最高勝率:1回(2009年) ※最優秀投手として表彰
MLB
・最多勝利:1回(2020年)※アジア人史上2人目、日本人史上初
・最多奪三振:1回(2013年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目

🏆ダルビッシュ有 表彰
NPB
・沢村栄治賞:1回 (2007年)
・最優秀選手:2回 (2007年、2009年)
・ベストナイン:2回 (投手部門:2007年、2009年)
 その他いっぱい

MLB
・月間MVP:1回(投手部門:2020年7月・8月)※日本人投手4人目
・ア・リーグ月間新人MVP:1回(2012年4月)
・Topps ルーキーオールスターチーム(英語版)(右投手部門:2012年)[注 4]
・オールMLBチーム
・ファーストチーム選出:1回(先発投手部門:2020年)※日本人選手初

⚾ダルビッシュ有 投手の球種(投球の割合が多い順)
・4シーム(フォーシーム)
・スライダー
・カッター
・シンカー
・カーブ
・スプリット
・チェンジアップ

💰ダルビッシュ有 投手の年俸
・2019年 2000万ドル
・2020年 2200万ドル
・2021年 2200万ドル

▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1

song:Per Kiilstofte – Battle of Kings

#ダルビッシュ #ダルビッシュ有 #パドレス

Previous Article

[MLB] ブルージェイズ ビシェットが青に染まったピッツバーグの球場で豪快なホームラン!

Next Article

[MLB] ジャイアンツ ピーダーソンが特大ホームラン!海に飛び込むスプラッシュ・ヒット!

Related Posts
Read More

ドジャース対ブルワーズ ゲームのハイライト (8/15/22) | MLB ハイライト

2022 年 8 月 15 日のドジャース対ブリューワーズ全試合のハイライト @phillips76 によるロサンゼルス ドジャースのフランチャイズは、1890 年にブルックリンで始まって以来、7 つのワールド シリーズ チャンピオンシップと 24 のナショナル リーグ ペナントを誇り、誇りと卓越性の伝統に取り組んでいます。 ドジャースは、野球に勝つという文化をサポートし、ドジャー…
Read More

出典:ディラン停戦貿易交渉は過去48時間で激化しており、交渉に近い関係者の中には冬季会合「前」に合意が成立する可能性が高まっていると信じている人もいる。 シーズ氏の地元ブレーブスもファイナリストに名を連ねた。

出典:ディラン停戦貿易交渉は過去48時間で激化しており、交渉に近い関係者の中には冬季会合「前」に合意が成立する可能性が高まっていると信じている人もいる。 シーズ氏の地元ブレーブスもファイナリストに名を連ねた。